100年以上前のアンティークジュエリーの時代に花開いた「よせもの」技術。手間と技術の差が出やすく、一子相伝でしか高度な技術が伝わらなかったことから、今ではほとんど継承する職人がいない特殊な技術となっています。MASAAKi TAKAHASHiは、数少ない「よせもの」技術を継承する作家で、これまで、数々のレクチャーを行い、現在は文化服装学院でこの技術を教えています。
ここでは、これまで、一子相伝でしか教えてこなかった「よせもの」技術を、実物の作品を見ながら、MASAAKi TAKAHASHi本人がその作品を作る工程を解説入りで紹介します。
これぞ、ハンドメイドのコスチュームジュエリーとわかる贅沢なオンラインレクチャーとなっています。教材となる作品も、「よせもの」の仕組みがシンプルにわかりやすく、また、使いやすいアイテムとして、このオンラインレクチャー用にデザインしたものになります。
どうぞ、教材の作品[Shinig Gate]とオンラインレクチャーをお楽しみください。
◆ご注文から、オンラインレクチャー受講までの流れ
1:お申込み
教材となるペンダント[Shining Gate]のお好みのカラーを選択
続いて、ご希望のチェーン長さを選択
数量を選択(複数個のご注文でも、動画のURLは一つのみとなります)
「カートに追加する」をクリック
ページ上部のナビゲーションバーにあるショッピングカートをクリック
申し込み内容を確認し、「チェックアウト」をクリック
連絡先、配送情報、お支払い方法を入力し「注文」をクリック
2:サンクスメール
ご注文いただくと、こちらからサンクスメールを送らせて頂きます。
3:教材とURLの発送
お申込みいただいた発送先に、教材となる作品を送らせて頂きます。
同時に、出荷案内メールに、オンラインレクチャー動画のURL(パスワード付き)を送らせて頂きます。
教材となる作品を見ながら、オンラインレクチャーをご覧ください。